最終更新日: May 2, 2025

連絡先:[email protected]

Github:https://github.com/taka-guevara

X:https://twitter.com/guevara3877612

自己紹介

新卒で中小ソフトハウスに入社し、5年間システムエンジニアとして活動。主に受託開発を担当し、基本設計からテストまでの開発工程を一通り経験。加えて、顧客折衝やチームマネジメントなど、技術だけでなく人と関わる業務にも従事しました。

その後、自社サービス開発への興味から、新卒向けスカウトサービスを提供するSaaS企業に転職。基盤システムのリプレイスやプロダクトのグロース、新規認証プラットフォーム構築など幅広いプロジェクトに携わり、フルスタックエンジニアやプロジェクトマネージャーを務めました。

現在はPayn株式会社でフルスタックエンジニアとして勤務。バックエンドからフロントエンドまで幅広く対応し、機能開発やサービス改善に日々取り組んでいます。これまでの経験を活かし、プロダクトと事業成長の両面から貢献することを大切にしています。

やりたいこと

いろんなことをマルチにこなしながら、技術を使った革新的な事業を推し進められるエンジニアとマネージャーのスイッチヒッターになりたい。

私はジェネラリストなのでスペシャリストなエンジニアは目指していません。ただエンジニアリングは好きなので自分で手を動かしたりはしていたいです。エンジニアリングをしつつ事業を推し進めているPdMやPjMにチャレンジしていきたいと思っています。ただ同時できるほどスーパーマンではないので会社や事業の状況に合わせて柔軟に役割をスイッチングして貢献できると嬉しいです。

今後仕事で携わっていきたい技術領域・使いたい技術

これまでフロントエンド、バックエンド、インフラなど広く技術を触ってきているのでこだわりの技術はありません。プロダクトが成長するために必要な技術を適宜使っていくことにこだわります。そのためモダンな技術・サービスを随時取り入れていける環境だと楽しいです。

主なスキル